お守りでの購入馬

金のお守りでは、スペシャルウィークセイウンスカイが出てきます。
2頭とも購入したいところですが、次年度の海外セリで、エルコンドルパサーグラスワンダーが出てくるので、頭数制限からどちらか1頭に絞りたいところです。
どちらかを選ぶなら、スペシャルウィークにした方がよいでしょう。

銀のお守りでは、エアジハード、ダート馬のウイングアローあたりがオススメです。

牝馬では、金のお守りのファレノプシスがいますが、銅のお守りのエリモエクセルの方がお買い得です。
ファレノプシスでは牝馬3冠は無理ですが、エリモエクセルなら十分狙えます。
余裕があるなら両頭購入してもよいとは思いますが、エリモエクセルのみにした方がコストパフォーマンスの面で優れているといえるでしょう。

8月の幼駒セリ

ツルマルツヨシ等がでてきますが、特に購入する必要はないと思います。

海外セリ

タイキシャトルシーキングザパールが出てきますので、必ず購入しましょう。

また、ブラックホークもオススメではありますが、上記2頭を購入すれば必要ないかなというところです。
余裕があれば購入してもよいと思いますが、頭数制限からそれだけの余裕はないと思います。

所有馬の攻略

ライスシャワー

前年通り国内G1は回避し、海外長距離G1を走らせ続けるのがよいでしょう。
天皇賞・春ナリタブライアン等がいるので、勝てないと思います。
なんとか金の像での殿堂入りを果たし、この年で引退させましょう。

ホクトベガ

国内ダートG1全制覇を目指します。
牝馬限定の芝のG1を走らせてもよいですが、ヒシアマゾンにまかせた方がよいでしょう。
国内ダートG1の合間に海外の牝馬限定G1もローテーションにいれておくとよいと思います。

この年で金の像での殿堂入りは確定するはずなので、引退させて、アブクマポーロに後を継がせるのがよいと思います。

また、何度も繰り返すようですが、ジャパンCダートは2連覇させないように気をつけて下さい。

サクラバクシンオー

前年同様、~1400mまでのG1を走らせ続けましょう。
前年の時点で、金の像での殿堂入りは確定していると思いますが、この年もその強さは健在です。
できるかぎりのG1に出走させ、獲らせまくりましょう。

トロットサンダー

前年同様、スプリント戦はサクラバクシンオーにまかせ、1600mのG1を走らせまくりましょう。
この年だけでG1・3勝以上はいけると思いますが、次の年はさらに強くなります。
獲れるかぎりのG1を獲らせまくりましょう。

ナリタブライアン

秋古馬3冠はまず大丈夫だと思います。
念のため、サクラローレルあたりをサポートに回してもよいでしょう。

春はドバイシーマクラッシク天皇賞・春宝塚記念を走らせるとよいです。

この年で金の像での殿堂入りは確定するはずなので、引退させるのがよいと思います。
次の年も走らないことはないですが、マヤノトップガンに頑張ってもらう方がよいでしょう。

引退後はシンジケートを組んでしまうと、すぐに種牡馬引退となるので、長く活躍させたいのなら自己所有の種牡馬にしないといけません。

サクラローレル

所有している場合は、ナリタブライアンのサポートをしつつ、その合間に海外G1を狙うのがよいと思います。
天皇賞・春宝塚記念でたまに勝つことがあります。
この年に、G1・3勝以上はしておきたいところです。

エアダブリン

サクラローレルと同じく、ナリタブライアンのサポートをしつつ、その合間に海外長距離G1を狙うのがよいでしょう。
たまに、天皇賞・春をひょっこり勝つことがあります。

海外長距離G1では、前年同様、ライスシャワーと被るところがあります。
エアダブリンは次の年も走るので、ライスシャワーに譲るのがよいかもしれません。

ただ、エアダブリンも海外長距離G1を走らせ続けば、金の像での殿堂入りも可能です。
なかなかに難しい選択になると思いますが、よく考えてレースを選んで下さい。

ヒシアマゾン

ヴィクトリアマイルエリザベス女王杯はまず間違いなく勝てます。
ホクトベガに譲るという選択肢もありですが)

その他、海外の牝馬限定G1を走らせば、この年でG1・4勝以上はいけるはずです。
金の像での殿堂入りを決めてしまいましょう。

ヒシアマゾンも次の年も走りますが、この年で引退させ、ダンスパートナーに後を継いでもらうのがよいと思います。

マヤノトップガン

クラシック3冠を目指します。
成長遅めですが、十分達成可能です。
フジキセキを所有していなければ、皐月賞以降出てきませんし、日本ダービータヤスツヨシも強くありません。

フジキセキを所有していれば、サポートに回せばよいでしょうが、金札なのであまりオススメできません。
ジェニュインか自家生産馬でそれなりに走る馬をサポートに回すとよいでしょう。

菊花賞の前哨戦も、イギリスセントレジャーSを走らせるようにしましょう。

この年で、G1・4勝以上を目指します。

ジェニュイン

皐月賞勝てますが、マヤノトップガンのクラシック3冠を優先した方がよいでしょう。
皐月賞日本ダービーは出走させ、マヤノトップガンを勝たせるようにします。

自身は、NHKマイルCセクレタリアートSジャマイカHハリウッドダービーと進むのがオススメです。
上記のローテーションを組めば、この年でG1・3勝以上はできるはずです。

アブクマポーロ

成長型は晩成ですが、この年にG1獲得できます。
ホクトベガが前年ジャパンCダートを勝っていたら、アブクマポーロジャパンCダートを獲らせましょう。
なんとか勝てると思います。
その他、ジャパンダートダービーも合わせて、G1・2勝以上はできるかと思います。

ダンスパートナー

牝馬3冠を目指します。
成長遅めですが、十分達成可能です。

一番の鬼門は桜花賞ですが、ここを勝てたら達成できるはずです。
桜花賞は、さすがにダンスパートナー1頭のみでは勝つのは難しいです。
誰かのサポートはほしいところ。
自家生産馬のそれなりに走る牝馬をサポートに回すとよいでしょう。

フラワーパーク

成長遅めなので、この年にG1獲得は少し難しいです。
短距離G1は、サクラバクシンオーにまかせましょう。

それより、夏のサマースプリント優勝を目指すとよいでしょう。
余程のことがない限り、まず優勝してくれるはずです。

香港国際レースで銀のお守りをゲット

香港スプリントサクラバクシンオーorトロットサンダーorフラワーパーク

香港マイルトロットサンダーorジェニュインorヒシアマゾンorダンスパートナー

香港ヴァーズライスシャワーorサクラローレルorエアダブリンorマヤノトップガンor
ヒシアマゾンorダンスパートナー

香港カップサクラローレルorエアダブリンorマヤノトップガンorジェニュインor
ヒシアマゾンorダンスパートナー

以上のような面子になるかと思いますが、ナリタブライアンジャパンC有馬記念のサポートに誰かを回すのがよいかもしれません。

また、前年同様、12月1週の海外牝馬限定G1メートリアークSヒシアマゾンダンスパートナーハリウッドダービージェニュインを出走させれば勝てると思うので、そちらに出走させてもよいかと思います。