2014年5月2週からのプレイです。

目次
  1. 各競走馬の成績
    1. ガルボの成績
    2. アドマイヤラクティ ステイヤーズミリオン制覇に王手
    3. スリーローマン08(父:ソングオブウインド)の成績
    4. フェノーメノ 春古馬3冠へ
    5. ホッコータルマエの成績
    6. クラシャトル09(父:パークリージェント)の成績
    7. ストレイトガールの成績
    8. キャトルフィーユの成績
    9. エピファネイアの成績
    10. クラシャトル10(牡 父:シックスセンス)の成績
    11. フェイムゲームの成績
    12. テイエムオーシャン10(牡 父:ソングオブウインド)の成績
    13. デニムアンドルピーの成績
    14. フェリアード10(牝 父:スズカマンボ)の成績
    15. モーリス 欧州マイル3冠なるか?
    16. サウンズオブアースの成績
    17. ビッグアーサーの成績
    18. アスカノロマンの成績
    19. オジュウチョウサンの成績
    20. アルーリングボイス11(牡 父:タニノギムレット)の成績
    21. ショウナンパンドラの成績
    22. フェリアード11(牝 父:スズカマンボ)の成績
    23. ドゥラメンテがデビュー
    24. ミッキークイーンがデビュー
  2. 種付け
  3. 幼駒セール
  4. まとめ
    1. ガルボの競走成績
    2. アドマイヤラクティの競走成績
    3. スリーローマン08の競走成績
    4. フェノーメノの競走成績
    5. ホッコータルマエの競走成績
    6. クラシャトル09の競走成績
    7. ストレイトガールの競走成績
    8. キャトルフィーユの競走成績
    9. エピファネイアの競走成績
    10. フェイムゲームの競走成績
    11. クラシャトル10の競走成績
    12. テイエムオーシャン10の競走成績
    13. デニムアンドルピーの競走成績
    14. フェリアード10の競走成績
    15. モーリスの競走成績
    16. サウンズオブアースの競走成績
    17. ビッグアーサーの競走成績
    18. アスカノロマンの競走成績
    19. オジュウチョウサンの競走成績
    20. アルーリングボイス11の競走成績
    21. ショウナンパンドラの競走成績
    22. フェリアード11の競走成績
    23. ドゥラメンテの競走成績
    24. ミッキークイーンの競走成績

各競走馬の成績

ガルボの成績

海外のマイルG1を狙っていきました。

しかし、どういうわけか、自分でも気づかないうちに、チャーチルダウンズステークスに登録。

ダートなので、当然走ることなく、13着に大敗しました。

おそらく、メーカーズ46マイルステークスと間違えたんだと思います。

とんでもない、うっかりミスです(^^;)

その後、海外G1を2戦して1勝をあげました。

アドマイヤラクティ ステイヤーズミリオン制覇に王手

チャンピオンズ&チャターカップに挑戦しましたが、惜しくも2着に敗れました。

その後、しっかりと心肺機能強化を使ってゴールドカップを優勝。

さらに、グッドウッドカップも勝利し、ステイヤーズミリオン完全制覇に王手をかけました。

スリーローマン08(父:ソングオブウインド)の成績

宝塚記念に出走。

フェノーメノの春古馬3冠をサポートするつもりが、優勝してしまいました。

ちょっと複雑です(汗)

フェノーメノ 春古馬3冠へ

上記の通り、宝塚記念はスリーローマン08が優勝し、フェノーメノは4着でした。

残念ながら、春古馬3冠達成はなりませんでした。

ホッコータルマエの成績

帝王賞を難なく優勝。

次に海外G1に挑戦しましたが、2着に惜敗。

クラシャトル09(父:パークリージェント)の成績

重賞を3戦するも、3連敗。

ストレイトガールの成績

安田記念を見事に優勝。

続く海外G1も優勝しました。

キャトルフィーユの成績

ヴィクトリアマイルに挑戦しましたが、ヴィルシーナにどうしても勝てずに2着。

こんなことなら、ストレイトガールに任せておけばよかったと後悔。

認識が、ちょっと甘かったですね。

その後、マーメイドステークスを勝利するも、米国G1のダイアナステークスを10着。

何とかG1を獲りたいですが、なかなか手が届きません。

エピファネイアの成績

イスパーン賞3着のあと、宝塚記念3着。

クラシャトル10(牡 父:シックスセンス)の成績

海外G1を2敗、国内重賞を1勝。

フェイムゲームの成績

アドマイヤラクティと共にステイヤーズミリオンを目指しましたが、ゴールドカップは3着でした。

テイエムオーシャン10(牡 父:ソングオブウインド)の成績

重賞を2戦し、1勝。

ようやく重賞初制覇となりました。

デニムアンドルピーの成績

海外G1を勝利後、宝塚記念6着。

フェリアード10(牝 父:スズカマンボ)の成績

ヴィクトリアマイル7着のあと、国内オープン戦を2戦1勝。

モーリス 欧州マイル3冠なるか?

皐月賞、NHKマイルカップに出走すれば、まず間違いなく勝てると思いましたが。

思い切って、欧州マイル3冠を目指すことにしました。

まず、デバフを取り除こうと、試しにフォンテーヌブロー賞に出走。

戦法を変えることで、うまく勝利することができました。

続いて、フランス2000ギニー、アイルランド2000ギニー、1週放牧して、セントジェイムスパレスステークスと、立て続けに出走。

鞍上をルメール騎手に依頼したところ、見事に3連勝。

これにて、欧州マイル3冠を達成しました。

成長遅めなので、難しいと思っていましたが、意外にもうまくいきました。

サウンズオブアースの成績

日本ダービーに挑戦するも、5着。

続いてのラジオNIKKEI賞は順当勝ちしました。

ビッグアーサーの成績

オープン戦、重賞、2勝クラスを3連敗。

アスカノロマンの成績

オープン戦敗退、2勝クラス勝利、重賞敗退。

オジュウチョウサンの成績

1勝クラスを2連敗。

アルーリングボイス11(牡 父:タニノギムレット)の成績

NHKマイルカップを1番人気に応えて優勝。

この後、サマースプリント制覇を目指し、CBC賞、アイビスサマーダッシュを2連勝。

今のところ、7戦7勝負けなしです。

ショウナンパンドラの成績

オークスを勝利し、牝馬2冠達成。

短期放牧後、サラトガダービー招待に挑戦しましたが、3着に敗れました。

フェリアード11(牝 父:スズカマンボ)の成績

距離適性からオークスは持たないので、NHKマイルカップに出走。

結果は2着。

この後、サマーマイルシリーズ制覇を目指すも、中京記念、関屋記念を5着と3着。

ドゥラメンテがデビュー

7月にデビューし、新馬戦、オープン戦を連勝。

ミッキークイーンがデビュー

7月にデビュー。

新馬戦を無難に勝利しました。

種付け

今年の種付けは以下の通りとなりました。

  • ホエールキャプチャ→メイショウサム
  • スリーローマン→ルーラーシップ
  • テイエムオーシャン→チャクラ
  • アパパネ→ディープインパクト
  • ラブミーチャン→シビルウォー
  • レジネッタ→テイエムオペラオー
  • シャイニングエナジー→ソングオブウインド
  • シビル→ルーラーシップ
  • クラキンコ→タケミカヅチ
  • ポイントフラッグ→レッツゴーターキン
  • ダイナチャイナ04→エイシンフラッシュ
  • フェリアード→ルーラーシップ
  • シュガーハート→Gio Ponti
  • アルーリングボイス→ロードカナロア
  • ヴァーチュ→マイネルアワグラス

今回は全頭、無事に受胎しました。

そろそろ、春雷、春嵐イベントが発生してほしいところです。

来年のホエールキャプチャの出産に期待です。

幼駒セール

金札のディアドラ→7億円、銀札のスワーヴリチャード→6億円。

上記の2頭を落札しました。

もちろん、元は取れるでしょうが、相変わらずバカ高いですね(^^;)

以上、2014年中盤のプレイが終わりました。

現在、2014年8月4週です。

まとめ

ガルボの競走成績

  • チャーチルダウンズS:13着
  • ジャイプール招待S:2着
  • フォースターデーヴH:1着

アドマイヤラクティの競走成績

  • チャンピオンズ&チャターC:2着
  • ゴールドC:1着
  • グッドウッドC:1着

スリーローマン08の競走成績

  • 宝塚記念:1着

フェノーメノの競走成績

  • 宝塚記念:4着

ホッコータルマエの競走成績

  • 帝王賞:1着
  • A.G.ヴァンダービルトH:2着

クラシャトル09の競走成績

  • 新潟大賞典:6着
  • 七夕賞:5着
  • 小倉記念:8着

ストレイトガールの競走成績

  • 安田記念:1着
  • ファルマスS:1着

キャトルフィーユの競走成績

  • ヴィクトリアマイル:2着
  • マーメイドS:1着
  • ダイアナS:10着

エピファネイアの競走成績

  • イスパーン賞:3着
  • 宝塚記念:3着

フェイムゲームの競走成績

  • ゴールドC:3着

クラシャトル10の競走成績

  • WRターフクラシックS:7着
  • 目黒記念:1着
  • ソードダンサーS:6着

テイエムオーシャン10の競走成績

  • エプソムC:4着
  • 函館記念:1着

デニムアンドルピーの競走成績

  • ゲイムリーS:1着
  • 宝塚記念:6着

フェリアード10の競走成績

  • ヴィクトリアマイル:7着
  • 巴賞:1着
  • UHB賞:2着

モーリスの競走成績

  • フォンテーヌブロー賞:1着
  • フランス2000ギニー:1着
  • アイルランド2000ギニー:1着
  • セントジェイムスパレスS:1着

サウンズオブアースの競走成績

  • 日本ダービー:5着
  • ラジオNIKKEI賞:1着

ビッグアーサーの競走成績

  • 橘S:3着
  • 葵S:3着
  • 鶴ヶ城特別:2着

アスカノロマンの競走成績

  • 青竜S:4着
  • 天の川賞:1着
  • レパードS:6着

オジュウチョウサンの競走成績

  • 3歳1勝クラス:2着
  • 燕特別:6着

アルーリングボイス11の競走成績

  • NHKマイルC:1着
  • CBC賞:1着
  • アイビスサマーダッシュ:1着

ショウナンパンドラの競走成績

  • オークス:1着
  • サラトガダービー招待:3着

フェリアード11の競走成績

  • 桜花賞:2着
  • NHKマイルC:2着
  • 中京記念:5着
  • 関屋記念:3着

ドゥラメンテの競走成績

  • 2歳新馬:1着
  • 中京2歳S:1着

ミッキークイーンの競走成績

  • 2歳新馬:1着

さて、この後、アドマイヤラクティがステイヤーズミリオン制覇を目指しますが、まず確実かと思います。

あと、モーリスが欧州マイル3冠を達成できたのは大きいですね。

少し無謀かなとも思いましたが、さすがはモーリス、めっちゃ強いです。

そして、残念なのは、フェノーメノの春古馬3冠。

結果からして、スリーローマン08に春古馬3冠を任せた方がよかったかなぁと。

距離適性が1700m~3100mなので、心肺機能強化を使えば、天皇賞(春)も勝てたと思います。

もったいないことをしましたなぁ…

では、今日はこの辺で。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。